Registration info |
一般枠 Free
FCFS
展示枠 Free
FCFS
登壇枠 Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|
Description
当グループ概要
VR / AR / MR に関連する知見共有と交流を目的とした名古屋xRコミュニティです。
今回の後半では展示&懇親会と、初心者向けの大規模VR体験会を開催致します。
イベント内容
登壇セッション(13:00~15:30予定、受付は12:30~)
- 発表者は関連したテーマを自由に持ちこみ、プレゼンを行う
№ | 内容 |
---|---|
13:00 | オープニング |
13:10 | スポンサーセッション① ワンダープラネット株式会社 |
13:15 -13:35 |
やってみよ!バーチャル生活とイベント -20分- おきゅたんbot(バーチャル登壇) |
13:35 -13:55 |
Looking Glass のつかいかた -20分- ウダサン(バーチャル登壇) |
14:00 -14:15 |
バイクの運転が体験できるOculusQuestのアプリを作っている話 -15分- サンマックス |
14:15 | 10分休憩 |
14:25 -14:35 |
LIVとOculus MR 道草 |
14:35 -14:50 |
VRoid StudioとMacOS Masaki Ota |
14:50 -14:55 |
初めてAR開発をした話 -5分- ざわてっち |
14:55 -15:15 |
楽しい×為になる×VR -20分- ろれる。(バーチャル登壇) |
15:15 | スポンサーセッション② 栄Virtual Portal |
15:20 | 運営からのお知らせ 展示ブース紹介(展示物詳細は下記参照) |
15:30 | 展示体験会&懇親会 |
17:20 | エンディング&記念撮影 |
※登壇者敬称略
展示体験会&懇親会(15:30~17:30)
- xR展示体験会
- 軽食付きの懇親会
№ | 内容 |
---|---|
① | アストネス アストネスVR体験会 #5 in名古屋(併催) |
② | botamochi オリジナルVRゲーム『The Master of Arms』 |
③ | ヨルノイシ VR用キーボードソフトウェア『Pieinput』 |
④ | I am コイケヤ(スコーン) VRに適した立体文字の研究 |
※展示者敬称略 Oculus Quest持参者募集中
#9 協賛企業・団体
会場提供:ワンダープラネット株式会社
機器提供:アストネスVRレンタル
注意事項
- 展示用に持ち込まれた機器の故障、破損に繋がるような乱暴な扱いはお控え下さい。
発表者

Oculus Start Member, ロボットクリエイター

† XR高専生 † です

民事訴訟を起こされるのがマイブームです


自作ゲームサークル 「ヨルノイシ」の告知用アカウントです。 ゲームへのバグ報告・ご意見に関して...

Unity技術者です。 興味→xR,組み込み,センシング,画像処理,3Dモデリング,Unit...

xRTechNagoyaコアメンバー ワールド作成やモデリングをやってます。 blender/...

VR大好き、VR応援キャラです! VRのある楽しい日常と未来をお届けしてるよ。VRすきま動画 ...

VR とか Unity とかやってます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.